熊本市市民公益活動支援基金
   熊本市市民公益活動支援基金TOP  >  助成事業の紹介  >  平成25年度 助成事業 「事業報告&交流会」を開催しました!!

助成事業の紹介

平成25年度 助成事業 「事業報告&交流会」を開催しました!!

最終更新日 [2015年2月25日]  

【概要】 熊本市市民公益活動支援基金「くまもと・わくわく基金」平成25年度は、9事業

    (9団体)助成を行い、熊本独自の地域課題につながる事業が実施されました。

             そこで、市民の皆様や、寄附者の方々、NPOや市民活動団体の皆様、行政職員、

            総勢96名方々にご参加いただき、この「くまもと・わくわく基金」でどのような

            事業が行われたのか?知っていただく機会として、「平成25年度 助成事業 事業報告会

            &交流会」を開催しました。

 

【開催日時】平成26年 5月13日(火)17:30~20:30

 

【内容】第1部:事業報告会 (熊本市総合保健福祉センターウェルパルくまもと1階大会議室)

         (1)平成25年度 助成事業の実績内容報告

             平成25年度の助成団体の皆様から、この1年間、実際にどのような事業を

                                    実施されたのか?事業の実績内容について、詳細をご報告いただきました。

         ※平成25年度 助成事業の実績内容につきましては、こちらをご覧ください。

        平成25年度助成団体
                     

                         (2)寄附者と助成団体のリレートーク

                              「くまもと・わくわく基金」に寄附をされた寄附者の方々から、「自分たちが、

           どのような想いで寄附をしたのか?」など、寄附に対する想いをご報告いただき、

           欠席された寄附者の方からも、事前にメッセージをお預かりして、その報告を行い

           ました。

                                     引き続き、熊本大学教育学部 古賀倫嗣教授をコーディネーターに迎え、寄附者

           想いを聞いて、「自分たちの活動は、その想いを形に出来たのか?」

                         「自分たちの活動や成果が、これからの熊本市を良くするために、どれだけ繋げ

                                    ことが出来たか?」などを、助成団体の皆さんにご報告いただきました。

                                     寄附者、助成団体、それぞれの立場から「自分たちの想い」をお話しいただき、

                                    改めて、この「くまもと・わくわく基金」の重要性・必要性について考える良い

                                    機会となりました。
                      参加者(1)         参加者(2)                        

                         (3)市民公益活動支援基金運営委員からの一言メッセージ

                              最後に、この「くまもと・わくわく基金」の審査機関である市民公益活動支援基金

            運営委員から、助成団体や寄附者からの報告について感想を伝えられました。

 

    第2部:交流会(熊本市市民活動支援センター・あいぽーと イベントコーナー)

         (1)平成25年度 助成団体の紹介

         (2)平成26年度 助成事業の紹介

           これから行う事業について、PRをしていただきました。

         (3)アイスブレーク:「よろずご意見ゲーム」

           今回の交流会の目玉企画として、初の試みを行いました。

                助成団体の皆さんが、団体のテーマや活動に対する悩みや相談したいこと、知りたいなど

             を書いたカードを用意。        

                                                                            よろすゲーム  

                                

                                     参加者は、そのカードを読み、完全記名式で感想やアドバイスなどをカードに記入し、

           回します。カードは会場を1周して、最後は自分の手元に戻り、誰が、どのような

           アドバイを書いてくれたのかを参考に問題点の解決や、今後の団体・行政職員との

           流を円滑に図ることが出来ます。                            
                                     
有意義なアドバイスをくれた皆様方を、この1年間で、ぜひ訪ねてお話しして交流を

           重ねて頂けたら幸いです。

                         (4)歓談・交流会

                               アイスブレークの後、参加者と助成団体との交流会を行いました。

                                  皆さん、お互いの活動チラシや、名刺交換などをされながら、和やかに歓談されていました。

                                                   交流会(1)     交流会(2)

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る TOP