ホーム
> あいぽーとカレンダー
あいぽーとカレンダー
 
 
  
|
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
| 11月 |
12月
|
日曜日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
1
血液疾患、患者と家族 晴…
「いいお産の日inくまも…
2
みんなでフォークダンス、…
戦争を語り継ぐ会
日本コ-チ教会熊本支部1…
人形劇の制作及び練習
3
文化の日
高齢者健康体操
スポーツ、吹矢
はなの風
太陽とひまわりの会
社交ダンス
4
ひとり暮らしのおしゃべり…
太極拳を楽しもう会
ハワイアンとムード歌謡の…
一緒にダイエットしません…
Soil~くまもとで演技…
5
ウクレレを楽しもう!
あいぽーと文化祭実行委員…
体にやさしいクッキングセ…
PCでイラストを楽しむ会
世界の民族舞踊 (フォー…
6
マージャン協会の座談会
終活等に関する相談会
高齢者から、子供まで、健…
あっぱれ座と楽しもう
出張コスモス教室(寺子屋…
7
傾聴ボランティアの活動を…
ヨーガ療法の勉強会及び検…
竹島由美子座談会
技術士の会の連絡会議
8
南京玉すだれ
英語を楽しもう
原発学習
歴史学習会
金峰山山系 里山フォーラ…
9
ヨガ入門
体操&レクダンス
不登校・ひきこもり相談
ハワイアンとムード歌謡の…
人形劇の制作及び練習
10
スポーツ、吹矢
読み聞かせ研修会
不登校・ひきこもり相談
太陽とひまわりの会
野菜・果物の勉強会
子どもの食育推進ネットワ…
11
いつでも、どこでも、だれ…
ひとろ暮らしのおしゃべり…
パソコン勉強会
食農塾
太極柔力球
Soil~くまもとで演技…
12
あいぽ-と休館日
13
親子でリトミック
終活等に関する相談会
ハワイアン生バンド演奏会
レクダンス
出張コスモス教室(寺子屋…
14
あいぽーと文化祭準備
15
あいぽーと文化祭
16
ヨガ入門
アートスタート0123
太極柔力球
熊本市自殺対策連絡協議会
くまフェス実行委員会
人形劇の制作及び練習
17
子育てトークの会
高齢者健康体操
スポーツ、吹矢
パレアひばりの会「フリー…
太陽とひまわりの会
社交ダンス
18
いつでも、どこでも、だれ…
ひとり暮らしのおしゃべり…
障害のある方の権利につい…
CALM介護予防健康体操…
ハワイアンとムード歌謡の…
19
ウクレレを楽しもう!
家事家計講習会
子どもの食育推進ネットワ…
世界の民族舞踊 (フォー…
Soil~くまもとで演技…
20
終活等に関する相談会
ハワイアンバンド演奏会
あんしん住み替え相談会
出張コスモス教室(寺子屋…
一緒にダイエットしません…
21
子育てセミナー、こども倫…
熊本・生と死を考える会
交流会(話し合い)
童謡コンサート
わくわく基金【学習会・講…
22
患者の苦情無料相談会
英語を楽しもう
23
勤労感謝の日
不登校・ひきこもり相談
24
スポーツ、吹矢
不登校・ひきこもり相談
太陽とひまわりの会
子育てほっとサポーター情…
社交ダンス
乳幼児ママの交流会
25
いつでも、どこでも、だれ…
太極拳を楽しもう会
「本を知り、人と出会う!…
ひとり暮らしのおしゃべり…
26
高齢者・障害者のための後…
下記年度計画企画会議
共に育つ親の会
一緒にダイエットしません…
Soil~くまもとで演技…
27
終活等に関する相談会
ハワイアンバンド演奏会
レクダンス
出張コスモス教室(寺子屋…
子どもの食育推進ネットワ…
28
NPO法人成年後見安心サ…
交流会(話し合い)
あっぱれ座と楽しもう
助成金セミナー
29
里親のためのスキルアップ…
家事家計講習
太極柔力球
30
ヨガ入門
体操&レクダンス
木村ちゃんの「心と身体健…
▲ページの先頭へ
Copyrights 2012 Kumamoto City Allrights Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。