総合トップへ
   ホーム  >  ボランティア募集情報 [ その他 ]  >  熊本市内一定区画の公共の場所の清掃美化への取り組みに参加しませんか

ボランティア募集情報

  子育て関係  高齢者福祉関係  障害者福祉関係  その他  情報を掲載したい方へ

熊本市内一定区画の公共の場所の清掃美化への取り組みに参加しませんか

最終更新日 [2020年8月3日]  

熊本市内一定区画の公共の場所の清掃美化への取り組みに参加しませんか。

 

昨今、プラスチックごみ問題がクローズ・アップされています。

道路、河川、海などに、多くのプラスチックごみが放置されています。

行政と共に、環境美化に取り組みませんか?「アダプト・プログラム」です。

 

(1)「まち美化 アダプト・プログラム」は市民と行政が協働で進める 新しい「まち美化プログラム」です。

(2)アダプト・プログラムの起源は、アメリカの「アダプト・ア・ハイウエイ・プログラム」です。

(3)「公益社団法人食品容器環境美化協会」のホームページを、ご覧ください。

 

【日 時】活動日程:1日限り。活動は、2ヶ月に一度。

【場 所】 熊本市内

【募集人員】環境美化に関心のある方。100名程度。

【募集締切】随時

 

【お問い合わせ】

NPO法人令和花のチカラ研究所(新田) 

電話 090-6155-9118

メール npo_flower@yahoo.co.jp

 

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 ホーム