総合トップへ
   ホーム  >  助成金情報  >  11/5(水)締切 2025年度 社会的養護施設(児童養護施設等)対象 設備・備品助成

助成金情報

11/5(水)締切 2025年度 社会的養護施設(児童養護施設等)対象 設備・備品助成

最終更新日 [2025年9月22日]  

【実施団体】 一般財団法人 篠原欣子記念財団

 

【関連URL】 https://ysmf.or.jp/info/event_news/20250918/

 

【募集期間】 2025918日(木)~115日(水)

 

【助成金額】 

(1)備品購入コース 5万円~40万円 (1万円単位)

(2)作業コース 5万円~50万円 (1万円単位)

 

【内容/対象】 

社会的養護施設等を対象に、その設備・備品に関わる費用の一部を助成金として給付いたします。

 

≪助成対象施設≫

  児童養護施設、児童心理治療施設、乳児院、母子生活支援施設、自立援助ホーム、女性自立支援施設

2025101日現在で運営されている上記施設を対象とします。(2025101日以降に開設する施設は対象外となります。)

※公設公営、公設民営の施設も応募対象

※1法人につき1施設とします。複数の施設がある場合は、事前に法人内で調整のうえ申請してください

 

 ≪助成内容≫

  ■備品購入コース

  〇対象備品((1)~(7)のうちいずれかの1品目。複数台の申請は可)

(1)冷蔵庫/冷凍庫 (2)洗濯機 (3)電気衣類乾燥機 (4)AED(付属品、消耗品、保存ケース含み申請可能)   (5)自転車/電動自転車(ヘルメット、子供乗せシート含み申請可能) (6)ベビーベッド(布団、ベビーセンサー含み申請可能) (7)スヌーズレン(バブルチューブ、サイドグローに限る)

 

  ■作業コース

入所者の生活に欠く事のできない設備、および明確に建物または敷地内の構造の一部として扱われるものの設置・修繕・修理・補修・補強・交換

(・申請は業者の作業が伴うもので、工事は一式のみに限ります)

 

 ≪助成事項実施期間≫

合意書締結日(202512月下旬予定)~202638日(日)です。

期間内に助成事項の発注・購入・納品・設置、または工事を完了してください。

 

【応募方法】 

Web申請(助成金給付申請書入力 + 添付書類アップロード)

https://form.qooker.jp/Q/ja/7subsidy3welfare9/request/

 

【お問い合わせ先】

 一般財団法人 篠原欣子記念財団 事務局


<お問い合わせフォームによる受付>

当財団法人ホームページ「お問い合わせ」より必要事項をご入力ください。

https://ysmf.or.jp/contact/subsidy/

 <電話による受付>

TEL:0369113600 (年末年始休暇を除く平日9301730


 

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム