総合トップへ
   ホーム  >  助成金情報  >  2/10(火)締切 Y's×SDGs Youth Action

助成金情報

2/10(火)締切 Y's×SDGs Youth Action

最終更新日 [2025年10月15日]  

【実施団体】 

一般社団法人 ワイズメンズクラブ国際協会東日本区

ワイズメンズクラブ国際協会西日本区

公益財団法人 日本 YMCA 同盟

 

【関連URL】 https://sites.google.com/japanymca.org/youth-action2022

 

【募集期間】 20251115日(土)~2026210日(火)


【助成金額】 1件当たりの上限20万円  助成総額200万円


【内容/対象】 

持続可能な社会の実現に向け各地域の課題を、その地域の未来を担うユース自らが気づき、考え、解決に向けた活動(Action)を応援する事業です。SDGsの定める地域課題解決に向けた活動をやってみたいという若者たちのグループを YMCA やワイズメンズクラブ関係者、一般市民、学生や関心ある地元企業・団体等に広く働きかけ、YMCAやワイズメンズクラブと共に社会のため、人のために動き出す真のチェンジエージェントを生み出すことを目的としています。

 

≪応募対象者≫

・ワイズメンズクラブ関係者、YMCA関係者、一般、企業、団体等3名以上のユース世代の任意チームで誰でも応募可能 (ユース世代=高校生~35歳)

・活動内容はあくまでもユース自らが考え起こすもので、企業、団体が実施する事業やイベントは対象外とする。

・選考のための企画プレゼン大会、活動報告会(いずれもオンラインを予定)に必ず参加できること。

・各地のワイズメンズクラブやYMCAスタッフと共に活動が可能なこと。また活動の進捗報告や連絡ができること。

・過去に Y's×SDGs Youth Action で採択されたものと同様の活動内容ではないこと。ただし、活動内容が大きく飛躍し、進化していることが明白であれば、この限りではない。

 

≪応募制限≫

3名以上のユース世代(高校生~35歳)の任意チーム

・各地のワイズメンズクラブやYMCAスタッフと共に活動が可能なこと。また活動の進捗報告や連絡ができること。

 

【応募方法】 

特設サイト(https://sites.google.com/japanymca.org/youth-action2022)の

Y's×SDGs Youth Action2026応募用紙に必要事項を記入し、事務局までメールにて応募

 

【お問い合わせ先】

お申込・お問合せ等、全ての連絡先

Emailyouth-action@japanymca.org

  

 

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム