総合トップへ
   ホーム  >  助成金情報  >  11/28(金)締切 田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム(第14期)

助成金情報

11/28(金)締切 田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム(第14期)

最終更新日 [2025年10月24日]  

【実施団体】 田辺三菱製薬 株式会社(2025121日より「田辺ファーマ株式会社」に社名変更)

 

【関連URL】 https://www.philanthropy.or.jp/project/tenohira/14th/

 

【募集期間】 2025101日(水)~ 1128日(金) 

 

【助成金額】 1件あたり上限100万円  総額1,000万円

 

【内容/対象】 

継続的な難病患者やその家族への支援を目的に、療養・就学・就労等、難病患者の生活の質(QOLQuality of Life)向上に取り組む団体への助成を行います。

 

 ≪助成対象事業≫

  下記のいずれかに該当する活動

(1)療養環境の向上をめざす活動

(2)就学/就労等、社会参加を支援する活動

(3)難病に対する一般の人たちの理解や支援を促進する活

(4)難病に対する早期診断医療へのアクセスを促進する活動

(5)運営母体の強化(人材育成、会員拡大等)に対する活動

(6)その他、「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム選考委員会」が認めた活動

 

 ≪助成対象団体≫

   難病患者さんの「生活の質(QOL)向上」に向けた活動を実施する難病患者団体、家族会およびその連合組織、NPO等非営利団体を対象とします。

・国内に主たる拠点を有する団体であること。法人格は不問。

202541日現在で1年以上の活動実績を有すること(前年度の決算報告が提出できること)。

・ここでいう「難病」とは「難病の患者に対する医療等に関する法律第5条第1項」に基づく「指定難病」348疾患を指します。(202541日現在)

※ 個人の活動は助成対象となりません。

 

  ≪助成対象期間≫   202641日から2027331日までに実施される事業

 

【応募方法】 

所定の申請書に必要事項を記載し、下記申請フォームからご送付ください。

https://secure.philanthropy.or.jp/application/tenohira14

 

【お問い合わせ先】

「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」事務局

公益社団法人日本フィランソロピー協会内

TEL03-5205-7580(平日9:3018:00 土日祝を除く)

FAX03-5205-7585

お問合せフォーム   https://business.form-mailer.jp/fms/f9e630f710343

 

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム