あいぽーとボランティア講座 ボランティアのススメ2025
自分の地域でボランティア!あなたのボランティアでよか街をつくりませんか!

チラシ (PDF:548.2キロバイト)
皆さんのボランティア活動が楽しく継続的に行えるよう、ボランティア活動に関して 自信をもって活動ができるように、活動の前に、ボランティアのススメを受けてみませんか。
今回は、自分の住んでいる地域で起こりうる課題において即座に対応できるスキルを学びます。
【内容】
7/20(日)「多文化共生について」
講師:熊本市国際交流振興事業団 9/21(日)「認知症について」 講師:カフェ てくてく会
11/23(日)「発達障がいについて」
講師:特定非営利活動法人 さくらの会
1/18(日)「文字で伝える方法について」
講師:要約筆記サークル ひまわり
3/22(日)「依存症について」
講師:社会医療法人芳和会 菊陽病院 ソーシャルワーカー室
【会場】熊本市市民活動支援センター・あいぽーと(イベントコーナー)
(中央区大江5丁目1-1 ウェルパルくまもと1階)
【時間】10:00~12:00
【参加費】無料 【定員】30名
【お申込方法】あいぽーとに来館、メール、TEL、FAX、専用フォームでお申込みください。
専用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/16LiyZewzqmjGxz7O8oRgN9EcrJ-Whv7LOPY1eAct1ZA/edit
【その他】ボランティア活動証明書発行可能。※中止の場合は発行いたしません。
【お問い合わせ】
熊本市市民活動支援センター・あいぽーと(第2木曜日は休館です)
TEL 096-366-0168 FAX 096-366-8830
メール aiport_kumamoto_city@joy.ocn.ne.jp |