総合トップへ
   ホーム  >  イベント・セミナー  >  【受講生募集】 すこやかくまもと栄養セミナー(食生活改善推進員養成講座)

イベント・セミナー

【受講生募集】 すこやかくまもと栄養セミナー(食生活改善推進員養成講座)

最終更新日 [2025年4月17日]  

【受講生募集】 すこやかくまもと栄養セミナー(食生活改善推進員養成講座)


チラシ

  • 添付資料 チラシ 新しいウィンドウで(PDF:739.9キロバイト)



食生活改善推進員とは、「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域において健康づくりに

繋がる正しい食生活を推進するなど、食を通した健康づくりのボランティア活動を行う団体です。

現在、熊本市で500名以上の会員が活動しています。食を中心とした健康づくりのための

ボランティア「食生活改善推進員」として地域で活躍してみませんか?

 


【日時】令和76月~令和81月まで(6回の講義があります)

 

【場所】各区役所 保健こども課

 

【活動内容】

あなた自身の生活の質を高める様々な知識や機会を提供します

・栄養に関する講座

・美味しい調理実習

・運動に関する講座

・休養に関する講座

・地域住民向けの食育講座

・中高生向け郷土料理教室 など

 

【募集人員】各区 20人 (先着順)

 

【費用】 無料

【募集締切】 令和 7年 5月 30日 (金)

 

【申込方法】  電話で各区の保健こども課にお問い合わせください。

 

【お問い合わせ】

中央区保健こども課:096-328-2419

東区 保健こども課:096-367-9134

西区 保健こども課:096-329-1147

南区 保健こども課:096-357-4138

北区 保健こども課 : 096-272-1128

新しいウィンドウで このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます 
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム