熊本市市民公益活動支援基金
   熊本市市民公益活動支援基金TOP  >  助成事業の紹介  >  NPO法人 日本防災士会・熊本県支部 活動分野「まちづくりや地域安全の推進」

助成事業の紹介

NPO法人 日本防災士会・熊本県支部 活動分野「まちづくりや地域安全の推進」

最終更新日 [2014年5月23日]  

【事業名】

【事業概要】

地域市民とNPOとの

コラボDE安全安心な

まちづくりの巡回出前講座

日本防災士会・熊本県支部は、防災士の有志で構成するネットワークであり、地域市民に密着した“自助”“共助”“公助”を活動指針とし、各種災害時に、いち早く現地に赴き、災害支援・被災地支援及び復興支援活動を行います。また、市内各地に出張して、DIG(災害図上訓練)やHUG(避難所運営ゲーム)の巡回出前講座を開催し、幅広い防災啓発活動を通じて、団体、企業、自治体や自主防災クラブ又は町内会と密に連携し、地域の安全安心の実現に努め、地域防災力の向上を図ります。

                     NPO法人 日本防災士会・熊本県支部(1) NPO法人 日本防災士会・熊本県支部(2)

具体的事業

DIG

(災害図上訓練)

内容

    このDIG(災害図上訓練)は、実際に地震・大雨・台風・竜巻等の自然災害が

  発生した場合を想定し、地域住民が居住している地区を予め調査し、市道や

  公共物また家屋等の配置状況を記録して、準備した地図上に付箋で明示して

  いきます。

    また、河川や橋梁、公園、危険物、安全地帯等に色彩を表示して避難経路を

  確保できるように、日頃から知識を得てシミュレーションしていけば、家族や

  地域住民及び災害時要援護者等を的確に避難誘導ができます。                                                      ★開催回数★ 2回程度                                                                                                 ★対象者★  熊本市民及び市内在籍の各種団体とし、各回50名を想定

場所

    公民館・コミュニティセンター・在宅福祉センター

具体的事業

HUG

    (避難所運営ゲーム)

内容

    このHUG(避難所運営ゲーム)は、全ての自然災害が発生した場合を想定

  し、災害の発生規模が大きければ大きい程、公的な救援活動は直ぐに期待

  できないことが多いため、災害地域の人々が手を取り合って、自分たちの力で

  救助・応急活動を実施されるように、日頃から地域の防災コミュニティーを

  形成し、積極的に巡回出前講座を実施。地域に密着した防災意識の啓発、防災

  訓練等の活動を通じて、お互いに顔の見える関係を作り上げ、災害に対する

  事前の備えがあり、地域社会が平穏に暮らせるように貢献します。                                                        ★開催回数★ 4回程度                                                                                                     ★対象者★  熊本市民及び市内在籍の各種団体とし、各回50名を想定

場所

    公民館・コミュニティセンター・在宅福祉センター

   【団体概要】
      「NPO法人 日本防災士会・熊本県支部」 について詳しくは、こちらをご覧ください。



 

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る TOP