NPO法人 HITOプロジェクト 活動分野(3)・(4)・(5)・(6)
最終更新日 [2013年3月4日]  
団体登録番号.11 ◆活動分野◆ 3.生涯学習・子どもの健全育成を図る活動 4.文化、芸術、スポーツ、国際協力の振興を図る活動 5.まちづくりや地域安全の推進を図る活動 6.その他(1)から(5)に含まれない活動
◆団体の電話番号◆ TEL:096-364-6828 ◆主たる事務所(本拠)の所在区◆ 中央区 ◆設立年月◆ 平成19年(2007年)3月
◆HP 《ホームページ》◆ URL:http://www.npo-hitoproject.or.jp ◆主な活動地域◆ 熊本県内 ◆団体の設立目的◆ 近年青少年の科学離れや物理の選択者減、工業系大学入学者も減少傾向にあり、国際的な 学力試験でも物理や数学の学力が低下し憂うべき事態となっている。 青少年の生活環境の変化で「モノづくり」を体験する機会は少なく、工夫する力や創造力が著 しく低下傾向にあるとも言われる。 そこで自己実現プログラムを通し、青少年に論理的思考と問題解決能力を涵養し、将来多様 な分野で活躍できる人材育成を行う目的で設立した。 ◆活動内容のPR◆ HITOプロジェクトでは小学生、中学生、青少年、高齢者を対象に、各種教育プログラム、体験 学習、自己実現プログラムを通して、「知、徳、体」のバランスの取れた人材育成、将来情報社 会で活躍できる人材の拡大を目的としています。 私達の活動が多くの青少年をはじめ地域の皆様に貢献できるよう努力して参りたいと存じます。 なにとぞ皆様方の温かいご支援ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |