| NPO法人 スポレク・エイト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステップアップ助成事業 |
|
|
|
助成事業名 |
【ロコトレ健康教室で健康長生き】 |
|
事業概要 |
「西部地域の交流を深め、健康でいきがいのある街づくり」の理念の下、西区高齢の方を中心にロコトレ健康体操といろいろな福祉レクリエーションで楽しみながら、新しいウェーブストレッチリング(プラスチック素材でS字アーチになっているリング、高齢の方にも無理なく体幹トレーニングに使いやすい)でのストレッチ、体幹トレーニングを取り入れ継続して通って頂き健康増進につなげていく。さらに新たな会員を増やしロコトレ指導者の育成、ロコトレ健康体操の会場も増やせるようにつなげていく。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
具体的事業 |
ロコトレ健康体操 |
|
内 容 |
1.委員構成:NPO法人スポレク・エイト、ささえりあ三和
2.活動時間:平成29年4月~平成30年3月まで毎月2回(計24回)
3.活動内容:アイスブレーキング、指先体操、福祉レクリエーション
ストレッチ、体幹トレーニング
福祉レクリエーションで用具を用いて楽しみながら継続に繋げていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェーブストレッチリングでの体幹トレーニング |
|
・高齢の方にも使いやすくインナーマッスルを鍛えるために利用。
・2か月に1度専門指導者に来てもらう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【助成事業による期待される効果】 |
|
|
今年度助成金にて購入した玉入れ、輪投げは震災後に西区で行った笑顔プロジェクト(震災後運動できない子供たちのための企画)で利用することもできました。福祉レクやロコトレ健康体操により認知症予防、転倒防止、脳トレ効果があるため、皆さん明るく元気になる。ウェーブストレッチリングでは体幹トレーニングにより姿勢改善、腰痛、肩こり改善等の効果があり医療費の削減につながる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【団体概要】 |
|
|
「NPO法人 スポレク・エイト」について詳しくは、こちらをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|