熊本市市民公益活動支援基金
   熊本市市民公益活動支援基金TOP  >  助成事業の紹介  >  【ステップアップ助成】一般社団法人 Arts and Sports for Everyone

助成事業の紹介

【ステップアップ助成】一般社団法人 Arts and Sports for Everyone

最終更新日 [2024年7月9日]  

一般社団法人 Arts and Sports for Everyone

ステップアップ助成事業

【助 成 事 業 名】

  熊本市市民公益活動支援基金助成事業 ボッチャ体験会                

【事 業 概 要】

小学校をはじめとする教育機関や公共施設などからの要請に応じて、ボッチャの体験会を行っている。特に、熊本市が採択している小学校3年生の東京書籍の国語の教科書に「パラリンピックが目指すもの」でボッチャについて学んだ生徒たちが実際にボッチャを体験したいという要請が多くある。ボッチャは重度障がいのある人たちが楽しめるように開発されたものであり、誰もが楽しめるスポーツである。それをとにかく楽しんでもらうことが共生社会の実現の第一歩であると信じて活動している。

【具 体 的 事 業】

ボッチャ体験会

【内 容】


(1)日時:5月から1月まで 依頼に応じて計20回程度 

 

(2)場所:依頼された場所(学校の体育館、公民館、ショッピングモールなど)


(3)講師:弊団体のメンバー


(4)対象者:一般市民1200人程度


(5)広報先:弊団体のHPやFBページ


【助成事業による期待される効果】


障がい者スポーツをを経験することは、障がい者を理解し、障がい者とともに活動することに繋がり、共生社会の実現に繋がり、誰もが暮らしやすい熊本市の実現に繋がる。2022年度には、19会場1200人以上の方にボッチャを楽しんでいただいた。

【団体概要】

「一般社団法人 Arts and Sports for Everyoneについて詳しくは、こちらをご覧ください。

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る TOP